神奈川お出かけブログ

神奈川県のお出かけ情報を中心に、気取らずラフに、いろいろ書きます。

THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA

f:id:pakupakuboy:20230429154935j:image

ジ アウトレット湘南平塚に行きました。オープン2日目でした。混んでます!

イオン感はあまりなく、綺麗でお洒落で楽しいけど、GAPがあったり、ディーゼルやB.C.STOCKがあったり、御殿場とかのアウトレットに来てるような気分。でも、近くにあって、遠出したような気分になる、そんな感じ。クリスピー・クリーム・ドーナツが40分待ちとかでした。ちなみに、アプリで、店内の混雑状況がパーセンテージで分かります。私が行った時は67パーで、混んでる感はありました。入場時にQRコードのボード持ってるスタッフがいて、アプリをダウンロードすると、レジャーシートがもらえました。

 

f:id:pakupakuboy:20230429155314j:image

一番良かったのはフジテラス。駐車場の最上階にあります。その名の通り富士山と、大山もよく見えます。先週までは普通だった景色が、いつのまにか、アウトレットがある街の雰囲気に。変わりますね。

 

最近は子育て世代向けの設備がすごいですね。公園も広いし、ところどころ人工芝のスペースがあり、みんな楽しそうでした。でも、子ども向けのお店はあまりないかもしれません。ガチャガチャだけやって帰りました。

今すぐ眠りたくなる夢の話(読んだ本)

1万人の夢を分析した研究者が教える今すぐ眠りたくなる夢の話 (ワニブックスPLUS新書)

1万人の夢を分析した研究者が教える今すぐ眠りたくなる夢の話 (ワニブックスPLUS新書)を読みました。夢っていろいろ解明されてるんですね。この本を読んで、最近は自分の夢を分析するようになりました。自分が今何が気になってるのかがなんとなく分かります。年代別の夢の特徴と比較ができたり、面白い。そして夢は現実の予行練習ができる、とのこと。行く行くは思い通りの夢が見られる明晰夢が見られるようになりたいです。

 

宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶(読んだ本)

宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶

宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶を読みました。そういえば昨年は宇宙飛行士の募集がありましたね。

宇宙飛行士選抜試験がどんなものか分かります。また、ファイナルまで行った著者が、その後どんな気持ちで日々を送るのか、私はそれに耐えられるか、とても興味深い内容でした。私も日々、全力で頑張りたい。内山さん、かっこいいです。



本郷ふれあい公園→ふるさと(海老名)

f:id:pakupakuboy:20230422055408j:image

本郷ふれあい公園で遊びました。

http://www.kouzaseisoukanagawa.jp/kouen.html

 

駐車場があり、アクセスしやすい綺麗な公園。和みます。でもだんだん長男小5は物足りない様子。

午前中遊んで、帰りはふるさとでランチ。メニューが豊富です。お刺身と生姜焼きの定食。どちらも食べられるなんて素晴らしい。また行きたいと思いました。

 

 

 

CBT秘書検定2級に合格しました!

CBTで秘書検定2級を受け、一発合格することができました。

日頃の勉強が一区切りしたので、何か気分転換に新たな資格を取得してみようと、好印象を持ってもらえそうな秘書検定を受けようと思いました。3級は受けず、2級を受けました。

総勉強時間は計6時間です。1 日の最大の勉強時間は、朝30分、昼に10分、夜に10分、計50分です。study-app秘書検定2級というアプリでスキマ時間に勉強、がメイン。

まず、アプリで問題をいくつか解いていくうちに、日頃の仕事でいつの間にか一定程度、知識、マナーなどは身についていたと感じました。知らないことだけ勉強しよう、というのが分かった感じです。

アプリのテストで間違えた問題は、解説をメモ帳に音声入力し、テキスト読み上げで運転中などに聞いていました。これは勉強時間に含んでいませんが、なんだかんだ、結構記憶に残りました。参考書は購入せず、知らなかった季節の挨拶などはさらっとネットで調べて記憶しました。

直前になってから、過去問を3回分解きました。結果、ほぼ同じ問題がいくつか、実際に出題されました。過去問は必ずやったほうが良いです。極端な話、過去問を何回かやれば、合格できると思います。

当日は、試験時間100分で、まず、悩む問題は飛ばし、一通り最後まで入力。30分くらいで終わりました。見直しは、配布されるメモ帳に○×をメモしながら、丁寧に確認しました。それでも、40分くらい残して終了。

確か33問。31問が選択問題で、5つの選択肢から、適当か、不適当かを1つを選ぶ問題です。そして、各4箇所ほどの文章穴埋め問題が2問、最後に出題されました。

不適当なものを選ぶコツは、5つのうち、明らかにおかしいものを選ぶこと。まあまあ怪しいものが4つ、超不適当が1つ、みたいな感じで出題され、中にはしっかりキーワードを拾って読み解かないと、間違えてしまう問題もあります。

文章穴埋めは、日々、一般的なビジネス文書を目にしていれば、自然に解けると思います。逆に、自分がもしまだ学生だったら、もっとしっかり勉強しないと厳しかったな、と思います。

覚えたことは、今後、スマートに仕事するために確実に生かせそうです。

 

 

 

 

スマル亭(静岡県御殿場市)

f:id:pakupakuboy:20230320140039j:image

久々の出張で御殿場へ。コロナ前はよく食べたスマル亭へ。

やはり、美味しいです!

ぶっかけは氷が入っていて衝撃の冷たさ。こんな冷たいぶっかけは他にない気がする。甘めのつゆが美味しいんだよなー。のりとしらすがどっさり。麺もおいしい!

初めての方は食券のシステムがわかりにくいかもしれません。スマル亭スタイル。

r.gnavi.co.jp

 

湘南海岸公園駅(藤沢)

f:id:pakupakuboy:20230313203236j:image

コロナも落ち着いてきたし、久々にお出かけ。江ノ電に乗りました。ホントにまちなかを走っていて、人々の生活の息吹を感じられる。

藤沢から江ノ電湘南海岸公園へ。無人の小さな駅。海へ向かって歩いて行くと、江ノ島水族館の近くに出ました。海岸で砂遊び。遊び疲れて、帰路は江ノ島駅へ。駅へ向かう商店街が楽しい。

江ノ電で鎌倉へ。鶴岡八幡宮を参拝。我慢できずにビール。子どもとゆっくり話ができて良かった。

万歩計を見ると1万歩。いつのまにか小2の娘も、余裕で長い距離を歩くようになってる。まだまだ、一緒に遊んで欲しいと思います。