神奈川お出かけブログ

神奈川県のお出かけ情報を中心に、気取らずラフに、いろいろ書きます。

CBT秘書検定2級に合格しました!

CBTで秘書検定2級を受け、一発合格することができました。

日頃の勉強が一区切りしたので、何か気分転換に新たな資格を取得してみようと、好印象を持ってもらえそうな秘書検定を受けようと思いました。3級は受けず、2級を受けました。

総勉強時間は計6時間です。1 日の最大の勉強時間は、朝30分、昼に10分、夜に10分、計50分です。study-app秘書検定2級というアプリでスキマ時間に勉強、がメイン。

まず、アプリで問題をいくつか解いていくうちに、日頃の仕事でいつの間にか一定程度、知識、マナーなどは身についていたと感じました。知らないことだけ勉強しよう、というのが分かった感じです。

アプリのテストで間違えた問題は、解説をメモ帳に音声入力し、テキスト読み上げで運転中などに聞いていました。これは勉強時間に含んでいませんが、なんだかんだ、結構記憶に残りました。参考書は購入せず、知らなかった季節の挨拶などはさらっとネットで調べて記憶しました。

直前になってから、過去問を3回分解きました。結果、ほぼ同じ問題がいくつか、実際に出題されました。過去問は必ずやったほうが良いです。極端な話、過去問を何回かやれば、合格できると思います。

当日は、試験時間100分で、まず、悩む問題は飛ばし、一通り最後まで入力。30分くらいで終わりました。見直しは、配布されるメモ帳に○×をメモしながら、丁寧に確認しました。それでも、40分くらい残して終了。

確か33問。31問が選択問題で、5つの選択肢から、適当か、不適当かを1つを選ぶ問題です。そして、各4箇所ほどの文章穴埋め問題が2問、最後に出題されました。

不適当なものを選ぶコツは、5つのうち、明らかにおかしいものを選ぶこと。まあまあ怪しいものが4つ、超不適当が1つ、みたいな感じで出題され、中にはしっかりキーワードを拾って読み解かないと、間違えてしまう問題もあります。

文章穴埋めは、日々、一般的なビジネス文書を目にしていれば、自然に解けると思います。逆に、自分がもしまだ学生だったら、もっとしっかり勉強しないと厳しかったな、と思います。

覚えたことは、今後、スマートに仕事するために確実に生かせそうです。